二重(LINEお友達登録)

懐かしいもの

1970年生まれですがなめ猫って色んな意味合いで流行りました

小学校の頃ですが、キャラクターでなめ猫が滅茶苦茶流行りました。
近所の駄菓子屋や文房具やではやたらとなめ猫グッズが販売されていたのを覚えております。

クラスでも教材や文具になめ猫が印刷されたのもを持参する人が増え、みんななめ猫に没頭しておりました。
筆箱、ノート、鉛筆、下敷き、キーホルダー、消しゴムケースにあの”なめんなよ”と猫がガクラン来てサングラス突張り風の写真をたくさんのクラスメイトが持っていたと思います。

なかには玩具グッズでなめ猫の免許証やプロマイドを手帳やファイルに忍ばせているクラスメイトもいました。

私も近所の文房具屋で鉛筆を見つけ、何本か学校に持参したのを覚えております。
また、何か駄菓子屋さんのくじでポスターがあたりなめ猫ポスターを部屋に飾っていた記憶もあります。

最近はゆるキャラとかのブームですが、私らの小学生のころはなめ猫が一世風靡。
今、またあのキャクターに出会えたら、私らの世代では盛り上がるのは間違いないですね。

-懐かしいもの