※当サイトにはプロモーションが含まれています。

二重(LINEお友達登録)

節税・相続

個人の所得税はいくら?収入別に見る税率

臨時収入・副収入を無駄にしない

大多数のサラリーマンにとっては、「所得税」「源泉徴収」「年末調整」「確定申告」この辺りはなんとなくわかってはいても、あまり自分に関わりのないこと、「経理の人がやっていること」であるかもしれません。

確かに通常のお給料に対する所得税は源泉徴収で引かれ、一年通して昇給など変動があった場合は年末調整され、とふだんは受け身でも全く困りません。しかし、サラリーマンでも家や車、金融商品の売買で臨時収入があった場合などにはそれに対し課税が発生します。

しっかりと所得税の仕組みや税額を把握しておけば、こういった臨時収入・副収入を無駄にすることなく実入りに出来るのです。

所得税額とは

計算にあたっては、収入(発生した給料や報酬などのお金)から必要経費を引いたものが所得なので、間違えないようにしましょう。
この所得からさらに所得控除を差し引いたものが所得税額、つまり課税される対象となります。個人事業主が「経費、経費」というのは、この所得税額を圧縮するためなのです。

所得税の税率

所得税はサラリーマン・個人事業主を問わず、税率は決まっています。
所得税額が195万円以下であれば税率は5%、控除額はありません。所得税額195万円から330万円なら税率10%、控除は97500円です。

330万円から695万円となると税率は一気に20%となり、控除額の427500円を考えてもかなりの負担となります。
以降は同じように税率、控除額ともに上がっていき、最高税率45%で止まります。

所得税額のライン

一般的には所得税額「330万円以上になるかどうか」が最大のポイントと言っていいでしょう。

国民の平均年収が400万円ほどで、所得税額は経費や控除が引かれてこれより低くなり、330万円付近に固まるからです。
控除があるため330万円と331万円にはそこまで大差はつきませんが、このラインを越えてしまうとそこから収入を増やしても、その増やした分の多くを税金に持っていかれるためモチベーションの問題が発生します。

330万円を工夫する

個人事業主であれば、330万円ラインをどうするかが工夫のしどころです。経費となるのは何があるか、買った車や機材は減価償却対象なのか、大きな実入りがありそうだけど年度をまたいでから受け取るべきか、今年は儲かったから年度内に経費を使わなきゃ・・・といったさまざまで頭を悩ますことになります。

サラリーマンであればこのあたり、ラインは見えていても収入を大きく動かすことも経費を増やすこともできないため、通常であれば何も考える必要はありません。
しかし一つ注意したいのは、「不動産」「土地建物」「株式等」を売った(売る)ときです。

注意すること

資産を売却した時に発生する所得に対してかかる税金を譲渡所得といいます。
たとえば「三年前に500万円で買った家を、転勤のため売ったら地価高騰で700万円になった」としましょう。
この場合、譲渡所得は700万ー500万で200万円となり、ここに所得税がかかってきます。

税率はその額によって違ってきますが、気を付けたいのは「短期譲渡所得」「長期譲渡所得」と、その資産を5年以上所有していたかどうかで税率が変わってくるのです。短期であるほうが税率は高く、長期の倍近くになるケースもあります。

例にあげたケースで言えば、あと二年待ってから売却すれば税額はぐっと抑えられることになります。とはいえ地価の下落や建物の維持費等もあるため、総合的に判断することが必要となるでしょう。

短期譲渡所得は株式売買にも適用されるもので、短期の売買で利益を得る「土地ころがし」や「株トレーダー」の動きを抑制する狙いがあります。

法律に違反はしていないものの実体経済にはあまり貢献していないとされるため、これらを控えさせ経済を守るという理由で短期譲渡所得税率は高く設定されているのです。

節税対策オンラインセミナー


一般的なサラリーマンでもしっかり対策すれば年間数十万円の節税ができるケースがあるのをご存知ですか?
さらに年収が高いほど対策の効果も大きくなっていきます!
「知らない」「しない」だけで被る損失は生涯数百万円にも上ります!
「FANTAS study」はひとつの節税商品を取り上げるセミナーではなく、税金理解から対策に関する幅広い知識を提供いたします。
税金対策をしていない人、またはすでに対策をしているが他にも対策方法をご検討の方に向けての無料のオンライン税金セミナーで今すぐ節税対策しましょう。

\年間数十万円の節税ができるかも/

【FANTAS study】

今すぐ節税対策オンラインセミナーに申し込み!!

初心者にもおすすめ!不動産投資・マンション経営

初心者にもおすすめ!
不動産投資・マンション経営入門に最適なサービスを紹介します!

不動産投資のメリットとは

  • 副収入が得られる
  • 私的年金の役割として
  • 節税対策として
  • 生命保険代わりとして
  • 少額でも始められる
  • 資産として残る

みんなで大家さんの資料請求

\不動産の小口の金融商品/

不動産投資をもっと安心・簡単に体験!
みんなで大家さん不動産特定共同事業法に基づく不動産ファンドです。
100万円から不動産投資に参加でき、安定した利回り安全性を高めた資産運用商品を目指しています。

不動産を購入するよりも小さな資金で始められ、管理や修繕・入居募集などの経営は不動産のプロが行うという点が最大のメリットです。

今ならマンション投資Q&Aブックを無料でプレゼント!スマホで始める資産形成

Amazonギフト訴求※ポイントサイト(インセンティブ)媒体は利用NG

不動産選びのプロが教える資産運用!
J.P.Returnsなら永続的な”安心”をシンプルにご提供いたします。

今ならマンション投資Q&Aブックを無料でプレゼント!※PDFにて送付
マンション投資のノウハウを伝授します。

まずはお気軽に無料で資料をご請求ください!

不動産投資の入門に!トウシェルの無料相談サービス

資産運用と聞くとむずかしいとお考えの方も多いと思いますが、株・投資信託・不動産・個人年金、などなど、私たちの身近には資産運用の方法が沢山ありますよね!
最近はテレビでも取り上げられることが多いように、サラリーマン大家さんや独身女性の方で投資をされる方がぞくぞくと増えているんです!

いざ何か資産運用を始めたい!
と思っても、何から始めればいいのかわからない・・・

もしそのような不安を少しでもお持ちのかたにおすすめです。

無料マネーセミナー!効率のよい貯蓄や不動産投資の方法を教えます

無料マネーセミナーのプロモーションです。

◇効率のよい貯蓄や不動産投資の方法を教えます◇

全セミナー会場でスイーツつき!
さらに交通費として、商品券1,000円分をもれなくプレゼント!

アットセミナー主催のマネーセミナーは、マネー知識の無い方にもご理解いただけるやさしいプログラム構成。
予備知識無しでご参加いただけます。

【新興市場ドットコム】プロのアナリストが届ける投資情報

株式投資のプロが高騰期待銘柄を絞り込み【旬の厳選10銘柄】

【日本最大級のAI株価予測サービス】QuantX

  • この記事を書いた人

WMR Tokyo編集部

WMR Tokyo編集部です。

-節税・相続