M&Aで効率よくする
企業が成長していく過程においては、事業拡大の選択を行わなければならない時期が必ず訪れます。
事業拡大の方法としては、株式公開などによって資金を調達して自分達で拡大していくことも考えられますが、成長していく過程ということで資金力に乏しく、また資金調達も困難を極めることがほとんどです。
そこで、自社や自社の事業と、他社や他社の事業とを合併あるいは買収することによって事業を拡大する、いわゆるM&Aという方法が効果的です。
近年ではアメリカを中心として、日本を含めた世界中においてM&Aブームが到来していることもあり、今後もますますこの方法の重要性は高まっていくでしょう。
ただし、単にブームに乗ってM&Aを実施しても成功するとは限らないため、リスクやその対策なども知っておく必要があります。
M&Aのいくつかのリスク
M&Aを始めとする事業拡大においては、いくつかのリスクが存在します。まずは、過剰投資と過小投資です。事業拡大にあたって資金を投下することになりますが、将来の収益性やキャッシュフローなどの分析が不足した結果として、必要以上に投資して遊休資産などが発生したり、反対に投資が少なすぎてビジネスのチャンスを失ったりといったことが起こり得ます。
また、相手企業と合併あるいは買収すると、当然ながら今まで以上に管理の対象が増えるわけなので、意思伝達や統率が上手くいかなかったり、相手企業の技術やノウハウを上手く生かしきれなかったりする可能性もあります。
このように、M&Aによって事業拡大を行うと様々なリスクが発生します。
これらのリスクを少しでも軽減させて事業拡大を成功させるためには、思い切りの良い大胆さと同時に、冷静な判断や分析などの慎重さを重要になります。
M&Aを実行する前に行うこと
M&Aを実行する前に行うべきことはたくさんありますが、その中でも代表的なものがデューデリジェンス(以下DD)です。
デューデリジェンスとは、主としてM&Aの対象となる企業の資産価値を測るものですが、要はM&Aを実行する前の下調べということです。
財務の基盤はしっかりしているか、内部統制などの法務はしっかりと構築されているか、あるいはM&Aの実行後に従業員や資産をどう分割してどう利用するかなど、様々な事項を調査することになります。
このDDこそが、先述したようなM&Aのリスクを軽減させる最大の方法であり、この時点でいかに慎重になれるかが勝負になります。
慎重かつ適切なDDがなされることで、M&Aの効果をより高め、事業拡大を成功させることができるでしょう。