ティアック株式会社(本社:東京都多摩市、 代表取締役社長:英 裕治)は、 TASCAMブランドからライブ配信対応USBオーディオインターフェース『MiNiSTUDIO CREATOR US-42B』を全国の主要楽器店、 量販店およびティアックストアにて販売を開始いたします。

品名 | 型名 | メーカー希望小売価格 | 参考価格※ | 発売予定日 |
USBオーディオインターフェース | MiNiSTUDIO CREATOR US-42B | オープンプライス | 14,800円(税抜) | 2020年12月5日 |
※参考価格は、 ティアックストアにおける販売価格となります。

ライブ配信の人気モデルがブラックカラーで新登場!!
ライブ配信や動画・音楽制作、 オンライン会議で好評を博している『MiNiSTUDIO CREATOR US-42』にブラックモデルが新登場しました。 ポン出しやボイスエフェクト、 リバーブなど配信を楽しくする機能はそのままに、 配信やSNSでも「映える」精悍なブラックカラーで生まれ変わりました。
快適なライブ配信を実現するユーザーインターフェース
前モデル『MiNiSTUDIO CREATOR US-42』のカンタンかつ操作しやすいキーやつまみはそのままに、 各機能の表記をわかりやすく改善しました。 またエフェクトボタンのカラーを従来のオレンジからグリーンに変更し、 視認性が向上しました。
トークやボーカルの音量を即座に調整できるボリュームや、 歌ってみたや演奏してみた配信に欠かせないリバーブなどはつまみでカンタンに調整が可能。 携帯オーディオプレーヤーやライン楽器が接続可能なAUX INやゲーミングヘッドセットに対応したマイク入力、 ボリュームの確認を容易にする視認性に優れたメーターなど、 快適なライブ配信を実現します。

ライブ配信での大きな音の悩み「音ズレ」を補正するUSBディレイ機能

インターネットライブ配信において映像と音声のズレは大きな悩みです。 音楽ライブでは特に重要視されますが、 OBSやビデオミキサーの調整が必要な上、 ブラウザ配信では簡単に補正ができません。
『MiNiSTUDIO CREATOR US-42B』付属の専用ソフトウェア「Settings Panel」は、 音声出力の遅延(ディレイ)補正機能を装備。 1ms(1/1000秒)単位の数字を入力するだけで、 リアルタイムに音ズレ補正が可能です。 0~2000ms(2秒)と幅広く調整でき、 『MiNiSTUDIO CREATOR US-42B』だけで音ズレを解消できます。
USBディレイ機能についての解説動画も公開いたします。 ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=v1G6xLykhss
主な特長
・Windows/macOS/iOSデバイスに対応したライブ配信オーディオインターフェース
・ライブ配信を楽しくするポン出し、 ボイスエフェクト(ボイチェン)
・歌や楽器演奏の演出に効果的なリバーブ
・ライブ配信での映像と音声のズレを補正するUSBディレイ機能
・ボーカルとギター、 対談番組など様々な用途に活用できる2つの入力端子
・ライブ配信やポッドキャスト制作、 音楽・動画制作などの用途に合わせた設定を簡単に呼び出せるモードプリセット機能
・音質を調整する4バンドイコライザーや、 音声の明瞭度を調整するコンプレッサーを装備した、 「Settings Panel」ソフトウェアを付属
製品サイト
https://tascam.jp/jp/product/us-42/top
販売チャンネル
全国の主要楽器店および量販店、 ティアックストア
スタートアップガイド
MiNiSTUDIOシリーズはライブ配信初心者の方を対象に各種ガイドを公開しております。 併せてご覧ください。
https://teachme.jp/33789/f/roomGqf4n9mo/?page=1&sortKey=title&sortOrder=asc
品名 USBオーディオインターフェース